お知らせ

 

アウトドアフィットネスプログラムの開催可否に関する判断基準に関しまして

2022/06/16(木)

BEACHTOWNが開催するアウトドアフィットネスツアーでは、実施日の前日並び当日におきまして下記の気象・災害状況が予想された場合、

安全を考慮し中止の判断をさせていただく場合がございます。

安全第一に実施しておりますので、何卒ご容赦くださいませ。


今後も皆様に楽しんでいただけるツアーを実施してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。



【ウォーキング、ランニング、トレッキングの中止基準】

雨天中止は1)、2)の2つが該当する場合、アウトプログラムを原則中止とする。

1)エリア降水確率:50%以上

2)エリア降水雨量:2mm以上

気象庁によるエリア天気予報を基準とする

気象庁:https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/


熱中症リスクの中止は、下記が該当する場合アウトプログラムを原則中止とする。


1)エリア暑さ指数(WBGT):31℃以上

環境省によるエリア暑さ指数(WBGT)を基準とする

熱中症予防情報サイト:https://www.wbgt.env.go.jp


災害リスクの中止は、下記が該当する場合アウトプログラムを原則中止とする。

1)災害(台風)、2)エリア警報発令

気象庁の防災情報を基準とする

気象庁による防災情報:https://www.jma.go.jp/jma/menu/menuflash.html


(※)高架下など。隣接する環境にて雨天実施が可能な場合は、この限りではない。

(※)予測のできない急な雨や強風により止むを得ず中止とする場合があることを告知しておく事。


【サーフィンの中止基準】

下記が該当する場合アウトプログラムを原則中止とする。

1)風:南〜南西5m以上

2)波高:0.5m以上

3)他:雷、大雨、津波注意報など


海上予報サイト波伝説独自予報(WRF、SWAN)

気象庁予報(MSM +GSM、CWM)を基準とする。


【SUP中止基準】

1)風速7m以上。6mまで実施(はじめてのSUP、サンセットSUPは5m以上)

2)雷は中止。

3)増水で流れが著しく速い場合は中止。