1月もあっという間に終盤にさしかかり、寒さも本格的になってまいりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今年の多摩川は、冬でもSUPを楽しまれる方が増えてきました!

冬は寒いんじゃ無いか?とウォーターアクティビティをお休みする方も多いかと思いますが、晴れるとウェットスーツの中は少し汗ばむほど日差しが暖かい!
そして冬は空気と川の水がとっても澄んで美しい!
冬ならではの多摩川の景色を楽しみながら、しっかり漕いでみたり流されてみたり、湧き水のポイントまで漕いで冒険してみたり。
ここは多摩川の湧き水ポイント!とっても透き通って水が青い多摩川の秘境。
地元の人もまだあまり知ら無い秘密のエリア。
SUPで冒険してまだ知ら無い魅力を発見するのも楽しみ方のひとつ。
2月もまだまだ透明度は高いので、この景色を楽しみにぜひ皆様遊びにいらしてください!
SUPガイド:平良

⽇本⼯学院スポーツカレッジ在学中にアウトドアフィットネスと出会い、⽬指す仕事への世界観が変わり、学⽣時代からアウトドアフィットネスクラブの 仕事やSUPの仕事(インストラクター)に携わる。現在は、⼀⼈でも多くの⼈にアウトドアフィットネスを通して、⾃然の中で体を動かす楽しさを感じ、⼼も体も健康になってほしいという想いで、SUP、ボルダリング、スラックライン、ノルディックウォーキング、トレッキングなどのインストラクターとして活動しています。