8月25日 大自然の広がる「御岳」でSUPツアーを開催いたしました。
〜朝SUPツアー〜

朝の奥多摩の澄んだ空気と夏の青空の下、SUPで水上散歩を楽しみました。
誰もみない湖面には鳥の声が響き渡り、陽が高くなるにつれて蝉の鳴き声が増していきます。
新鮮な空気をたくさん吸い込んで身体を目覚めさせ、湖上でコーヒータイム。

最後は川の流れに身を委ねボードに寝転びながらリラックスして、気持ち良い1日が始まります。

〜リバーSUPステップアップ編〜

秋の御岳カップ出場に向けて、まず川の流れに慣れる練習からスタート。
ボードは置いて泳いで川の流れを体感しました。
まず最初に川の性質を知る事で、「出来ること・出来ないこと」の判別がつき、流れの中でボードから落ちた時も冷静に対応できるようになります。

身体で川を感じて頂いた後は、使う道具の特性を理解して頂きます。
ボードで川の流れを利用し、動き回ることで道具を使うメリットやデメリットを把握。
上手くメリットを活かしながら川の力を借りれると、気持ち良くボードが走って行きます。
自然環境に合わせることで得られる心地良さを味わって頂いたことで、より自然に対する愛着を持って頂けたと思います。
9月も上記プログラムを開催予定でございますので、ぜひSUPが初めての方もレベルアップを目指している方もご参加ください!
担当ガイド: yacu